お問い合わせ

menu

ブログ

ブログ

上橋クリーニング

ブログ | 広島県安芸郡でエアコンクリーニングなら|上橋クリーニング

LINEビジネス メール トップへ戻る

エアコンの効きが悪くなる理由とは?

お知らせ

・なんだか昔に比べてエアコンの効きが悪くなった気がする
・前より設定温度を高くしたり、低くしなければいけない

エアコンを使用していて効きが悪くなったと感じる方もいらっしゃいます。
エアコンの効きが悪くなる理由として、感知センサー周りの清掃が行き届いていないことが考えられます。

感知センサーは一般的なエアコンだと、外装パネルを開けて内部に設置されています。
その周りに埃などが溜まってしまうと、熱を感知しにくくなり、必要以上に温度を上げたり、下げなければいけないケースが出てきます。

ほこりがたまるとそれだけ通気が悪くなり、熱がこもりがち。
室温と感知センサー周りの温度に差異ができ、効きが悪いと感じます。

もしエアコン内部のお掃除をしばらく放置しているようでしたら清掃を行いましょう。

特にフィルターはホコリがたまりやすい箇所なので、1ヶ月に1回ぐらいの間隔でお掃除することをお勧めします。

それ以外の熱交換器や冷却フィン、送風ファン、ドレンパンなどに関しては、一般の方がお掃除するには難しい箇所です。
分解しないと裏の部分までしっかり汚れを落とすことができない機種も存在します。

エアコンの効きが悪くなったと感じたら、上橋クリーニングにご相談ください。

お問い合わせはこちらから